こんなときだから...
・ひとりで飲みたい、二人で飲みたい
・エスニックな料理を食べて海外気分を味わいたい
・お財布にやさしい
・コロナ対策も大丈夫
そんな貴方にピッタリのお店です!!
はじめまして。世界の旨いものハンター(自称)オーナーシェフの山田です。
これまで25年間、海外を渡り歩いた経験があります。いろんな国で、その土地の美味いモノに巡りあいました。11年前に縁あって函館に定住することになり(出身は広島です‼)海外経験を活かしてできることはないか悩んだ結果、いろんな国の料理が食べられるバルを始めることにしたのです。
料理は、日本人の味覚に合うモノ、函館ではあまり食べる機会がないモノにこだわって選びました。なぜなら、
「なにコレ? おいしい!」
のひと言が聞きたいから。
あるお客様に、海外旅行中はどうしても食べれなかったのに、ココではおいしく完食できました、と言われました。お客様の驚きと感動が、本当に励みになります。
看板メニューは『メキシコ風スペアリブ』。時間をかけてじっくり加熱。余分な脂はなく、お肉はとってもやわらか。メキシコ風の自家製ソースに漬け込んでいて、ビールやワインにピッタリですよ。
日本人にはあまりなじみのないベトナム料理をいくつか提供しています。フォーや生春巻きもいいけど、ほかにも
美味しいモノがあるんです。ぜひ試してみてください。
料理もドリンクも1品550円、組み合わせ自由で3品セットはお得な1500円です。料理は定期的に変わります。写真(上)のとおりではありませんのでご注意を。
海外ビールは常時12種類そろえています。こちらも在庫状況により定期的に変更しています。
NCVの『てけてけおじゃマップ』という番組のテーマ企画「函館で味わう異国グルメ」の放送でクレメントストリートが紹介されました。
客席はカウンターのみでパーテーションで仕切られていますよ。
店内のスペースを使ってベトナム食料品の販売を開始しました。大手スーパーでは売っていない調味料やお菓子等、230品目以上を揃えています。函館近郊在住のベトナム人が大勢来てくれています。